投稿一覧
-
片づけたいけど全部出す場所がない!床が見えないときの対処法を紹介
片づけたい! そしてまずは服を全部出した方が良いこともわかっている。 だけど、、、今持っている服を全部出す場所がない。。。 やっぱり自分に片づけはできないのかな。。。 そんなふうに思っていいるとしても大丈夫です! 片づけたい気持ちがあれば、最... -
プレゼントや贈り物が捨てられない!人からもらった物との上手な別れ方
人からもらったプレゼントや贈り物って、なかなか捨てられないモノですよね。 それはモノに気持ちがこもっていると考えているから。 ただ見方を変えて、この『気持ち』の部分にだけにフォーカスし、くださった方の『気持ちをいただいた』と考えたら、もう... -
【超重要】片づけでリバウンドしないコツは「進める順番」だった!
こんにちは。 こんまり®流片づけコンサルタントの池田やよいです。 片づけを頑張っているのに何度もリバウンドする… 途中で止まってしまったり、なかなかうまく進まない… もし、そんなことになっているとしたら、進める順番を見直してみてはいかがでしょう... -
ときめき(こんまり)の基準がわかるようになる方法!具体例も解説
こんにちは! こんまり®流片づけコンサルタントの池田やよいです。 今回は、こんまり流の片づけにチャレンジし始めたとき、【ときめき】という言葉に戸惑ってしまったり、 お洋服を触ってみた時に 「キュンとしない」「”ときめき”ってこれで合ってるの?」... -
下駄箱の汚れ防止!靴のカビ防止効果も⁈こんまり流「靴のトリセツ」
掃除したはずの下駄箱が、気が付かないうちにザラザラしていたり、いつの間にか汚れていることありませんか? 久しぶりに、履こうと思って出した靴が、カビていたり。。。 この記事では、そんな”汚い印象”の下駄箱や靴にお悩みのあなたが、こんまり流「靴... -
トイレ掃除が嫌いな方必見!超楽チン1分掃除で習慣化を目指そう!
この記事では、主婦歴・トイレ掃除キライ歴18年の私がやっとたどり着いた【超楽チン1分トイレ掃除法】についてご紹介します。 こんにちは! こんまり®流片づけコンサルタントの池田やよいです。 もしあなたが、 トイレ掃除がキライ!トイレ掃除は面倒くさ... -
70代・80代ご夫婦の終活片づけレッスンご感想
正直もう片づけは半分あきらめていたけれど、思い切って片づけレッスンを申し込んで良かったです。 体力的に大変で、何とか動けるギリギリのタイミングだったけれど「片づけコンサルタント」という最強のサポーターがいたおかげで、最後までやりきることが... -
M・E様(40代ワーキングママ)
お部屋の空気感が変わって、とても気持ち良く過ごせるようになりました。お家時間が増えたけれど、狭いながらも自分だけのお気に入りのスポットがあることで、家族全員が家にいてもあまりストレスを感じていません。 家族それぞれがモノの位置を把握できる... -
池田やよいの「こんまり®流片づけ個人レッスン」の流れ・かかる時間・費用は?
こんにちは! こんまり®流の片づけコンサルタントの池田やよいです。 この記事では「こんまり®流の片づけ個人レッスンって実際にどんな風にやるのかな?」「どのくらい時間がかかるのかな?」「費用は?」そんな疑問をお持ちの方に、具体的なレッスンの流... -
こんまり®流片づけコンサルタントの池田やよいの自己紹介
はじめまして。 こんまり®流片づけコンサルタントの池田やよいです。 この記事では簡単な私のプロフィールと「私とこんまり流の片づけ」についてのお話をご紹介したいと思います。 【自己紹介】こんまり®流片づけコンサルタントの池田やよいです 私は結婚2...