片づけ東村山市– category –
-
東村山でこんまり流片づけレッスン実施中!市内にお住まいの方限定の特典あり
もしあなたが今、東村山市にお住まいで、こんまり®流でご自身の「片づけをやってみたい!」「片づけを終わらせたい!」と思っているとしたら、ぜひこの記事を読み進めていただけたらと思います。 はじめまして。東村山市在住の<KonMari Media Japan 認定... -
自信を持って自分の心に正直に生きられるようになるトレーニング。それが「片づける」ということ。もちろんお部屋も片づきます👍
片づけって、モノを上手に収納したりいらなくなったモノをバンバン捨てたり、、、 そんなイメージがありますが それよりもっと大切なことがあります。 それはしっかり自分の持ち物と向き合って 自分にとって「ときめくモノを残す」こと。 そして残したモノ... -
片づけ中、役割を終えたモノたちのゆくえは?そもそも「ときめき」って何???
片づけで大切なのは「残すモノを選ぶ」こと。そして残す基準は「ときめくかどうか」 それを前回は書きました。もし良かったら、読んでみてください。 片づける時「いらないモノ探し」てませんか?|池ちゃん|note 今回は 片づける時にやってしまいがちな ... -
<今>片づけをはじめる最大のメリットとは⁉️
今年中に片づけをおわらせたい!!!だったら今が最高のスタート時期!! なぜなら、、、1回5時間の片づけレッスンでは平均して5〜8回で片づけを卒業される方が多いからです。 ちなみにこれは、コンサルタントと一緒にやる場合の回数。 そして今年もあと3... -
『私、片づけ苦手です!』やってもやっても終わりがないし、そもそも楽しくない‼️そんな方へ朗報です😊
こんにちは。 あっという間に今年も10月に突入!! 今年こそ、片づけを終わらせたい! そんな思い、ありませんでしたか? 【】 もし、一回がんばって片づけを終わらせてもう2度と片づけで悩まなくなるとしたら??? めちゃくちゃ嬉しくないですか? たと...
1